コンボ動画解説ページ

=上杉謙信=

@【打撃始動宇宙旅行】

当て身からの永久コンボが有名な謙信ですが、

キャラの性質上ヒット数を稼ぐことが非常に難しい現状では

基本的に能動的に自分から宇宙旅行へ行くのが絶望的になっています。

そんな中頑張って打撃で宇宙へ飛んだ動画がこちら。

キャラ別に入り易さが全く違うのに加えてとにかく操作が難しいため

実戦で決めれば凄いと思うんですが…なかなか大変だと思いますな。


ただ、動画では元親相手に撮ってますが、

元親相手であれば実戦でも頑張れるレベルの難易度だとのことなので

狙ってみるのもいかがかなと。

=お市=

@【戦国フリスビー】

恐怖のワンチャン即死コンボその1。

魔の手ゲージと援軍ゲージがある時に開け根の国で割り込まれると即死するように。

位置の制限としては自分が端を背負った画面端から画面中央くらいまでです。

それ以上近いと出来ませんが、基本的にこれは攻め込まれてる時に使うものなので

調子に乗って起き攻めしようとしたら即死してたとかよくある話です。


ポイントは開け根の国から対空援軍を出来るだけ待って壁貼り付けを継続し、

モードチェンジ後のC沃を繋がり易くなるようにすることです。

モードチェンジ後のC沃はCボタンを押しっぱなしにすることで最速で出ます。

2段目にキャンセルしてB沃を出すと丁度良い感じに当たるかと思います。

また、始動位置が画面中央付近だとB沃で戻ってきた相手を虚と触で拾えないので

B沃にキャンセル後ろ移動を入力しておくのが良いです。

中央付近だと後ろ移動をした後でもう一度後ろ移動をする余裕があるので

かなりの距離を戻ることが出来ます。


別レシピでも確認が取れていて、僕はそっちの方でやってるんですが

このレシピが一番シンプルなのでやり易いかと思います。


しかもこのコンボ、

早い段階で援軍カウンターしないと援軍要請禁止がついてしまうので

相手は何も邪魔出来なくなってしまいます。

また、壁コンボなのにも関わらず何故かゲージも回収するのに加えて

状態異常の1つであるHP吸収効果のせいで

凄い勢いでお市の体力も回復します。

なので時間切れ寸前にコンボ始動して相手が即死するのが間に合わないとしても

体力回復分を合わせて逆転することが望めます。ていうか大体そうなります。

援軍も基本的にコンボ中に回復し、

魔の手ゲージも次のラウンド開始から4〜5秒もすれば全快するので

次のラウンド開始早々から再び割り込みから即死を狙えることになります。

病んだ女に手を出すと死ぬということですな。


A【戦国ストーキング】

恐怖のワンチャン即死コンボその2。

こちらは開け根の国始動ではなく、中段の6Bや下段の5A、

JCカウンターヒットなどから狙いに行くコンボです。

戦国フリスビーが守りの即死コンボならこちらは攻めの即死コンボですね。

位置制限はフリスビーより若干きつく、左側の端を背負ってるとしたら

画面端から背景の左側にいる援軍が立ってる位置程度までです。

画面3分の1程度でしょうか。


戦国フリスビーはそのコンボの性質上、

なるべくお市と相手キャラの距離が開いていないと出来ません。

その為自分から接近してコンボに行く場合はフリスビーは使えないんですな。

そこでストーキングの方では、対空援軍を当てた後

C沃援キャン前移動とすることで、強引に相手キャラの後ろに隙間を作り

相手キャラの壁貼り付け時間を継続させ、C沃で相手を捕まえに行きます。

C沃が2ヒットした辺りで2度目のC沃を入力し、

2度目のC沃の1段目にキャンセルして前移動をして更に相手に追いつきます。

距離が足りていればC沃3段目がヒットした後直接虚・触の壁コンボへ移行出来ますが、

距離的に不安な場合は丁度長政が動ける状態になっているので

対空援軍で更に壁貼り付けを継続させながら前移動で接近、

相手の近くに来た段階で虚で援キャンして完成です。


要するにフリスビーと合わせて使うとすると

お市の起き上がりに攻撃するとフリスビーを食らい、

フリスビーにビビって固まってると迷いのない5A連打からストーキングされることに。

病んだ女に手を出されても死ぬということですな。


最近はフリスビーやストーキングの距離制限を更に緩和し

色々な位置状況で行けるようにするのがお市使いの課題になってるようです。

まぁ永久どころか即死ですからね、

この2つがどこでも狙えるようになったら恐ろしいですな。

今でも十分恐ろしいですけど。


B【溜め吹き飛ばしコンボ】

以前動画を撮った段階では

ガードブレイク効果を使ってしか吹き飛ばしをコンボに組み込めなかったんですが、

レベル100限定、キャラ限定と条件は限定されながらも

吹き飛ばしがコンボになりました。

動画ではエリアルを使ったループ部分を大分省略して集え根の夢に行ってますが

エリアルを使ったループは基本的に20ヒットくらいまでは繋がります。

その後状態異常を全て付加+集え根の夢が全て壁ダメージなので

3割からそれ以上の威力になることもしばしば。

その後起き上がるまでにHP吸収や魔の毒効果で1割くらいは減るので

実質4割近くは減っちゃいますな。


このコンボの利点は戦国フリスビー、戦国ストーキングと違い

魔の手ゲージが無い状態の時でも狙えることです。

動画では端付近で始動してますが、

画面の半分近くを運ぶことが出来るパーツなので

狙える位置は結構多いと思います。


C【画面端始動即死コンボ】

Bの溜め吹き飛ばしコンボの応用で、

至近距離でもいけるんじゃないのかと思って実験してみたところ

普通に密着付近でも壁貼り付けが継続することが分かりました。

まぁ当日いきなり試したことなので慣れてないせいもあり

目押しが難しい印象がありましたが、

慣れたら行ける難度なんでしょうか。

まぁフリスビーやストーキングのようにC沃を使わなくても

壁コンボに行けるということが分かったのは収穫でした。

この調子で距離制限がどんどん無くなって行くと盛り上がってくるんですけどねぇ。

=長曾我部元親=

@【状況別木騎永久コンボ】

木騎は仁王車と違い元親自身が自分で移動させないといけないため

色々な位置関係でコンボ選択をする必要があります。

一番多い状況としては端の相手に対して木騎の突進を使って追い込み、

そこから中下段攻撃で攻めた後が挙げられるので、

今回はその際の永久コンボの例を。

仁王車の時と違い攻撃発生が遅い都合上、

四縛解除から弓矢や跳躍攻撃は非常に繋がりにくいため、

五羅を使って永久コンボへ行きます。


相手地上ヒット時は弩弓回転からB弩弓落下を使って相手の裏に落ち、

仁王車の時同様元親と木騎で相手を挟む位置関係を取ります。

その後五羅で相手が頂点付近まで吹っ飛んだ後、

レバー後ろを入れっぱなしにしながらB+C+援軍を同時押しし、

BとCだけは押し続けて吹き飛ばしの溜めを開始します。

その後木騎の跳躍攻撃の最中に吹き飛ばしの溜めが完成するので

丁度良い高さで吹き飛ばし解放から永久コンボへ。

最初B+C+援軍のタイミングを掴むまでミスってしまうと思いますが

慣れれば余裕で安定しますので。


相手を下段2Bで崩した場合は空中ヒットとなるので相手が高く浮きます。

その為弩弓落下で裏に回るのが大変なので

弩弓回転着地からダッシュで相手の下を潜り、裏から5A五羅と繋ぎます。

この場合は五羅後追加の二撃を出し、追加の瞬間に弓矢を出して

相手の壁貼り付けを継続させながらダッシュで更に裏に回り

吹き飛ばしから永久コンボへ行きます。

慣れると2B始動で無くても色々な空中ヒットから裏に回れるようで

アドリブでこの裏回りをされるとかなり凹みます。


A【状況別仁王車永久コンボ】

仁王車は基本的に何もしなくても元親の位置をサーチしてついてくるので、

何もしなくても勝手に位置調整をしてくれます。

最終的に弩弓回転が受け身不能になる位置で四縛で相手を捕縛出来ればOK。

捕縛後、ダッシュで元親と仁王車で相手を挟む形にし吹き飛ばしの溜めを開始。

捕縛解除後2援軍でこちらに相手を運びつつ吹き飛ばしの溜めが完成するまで待ち、

丁度良い高さになったら最大溜め吹き飛ばしで吹き飛ばし、いつもの永久コンボへ。


基本的に相手を挟めさえすれば少しくらい元親の後ろの隙間があっても

吹き飛ばし攻撃が背中の方まで攻撃判定を持ってる為問題ありません。

その代わり、吹き飛ばしを背中付近で当てた後は、

相手が元親の前まで吹っ飛んでからようやくブーストが始まるので

当てた直後落ち着いてレバーを前に入れっぱなしにして

相手が元親の吹き飛ばし攻撃の腰付近まで飛んだ辺りで5Aを入力します。


動画では弩弓回転着地から四縛の所で2147214Cの複合入力で出していますが、

基本的に着地して2B四縛が当たるキャラが相手であれば

複合入力しなくても相手の落ち際を引きつけて2Bで受身不能にし

キャンセル四縛で捕縛の流れが一番コマンド入力的にも簡単だと思います。

ちなみに空中で2Bが当たらないキャラは前田慶次・本多忠勝の2キャラのみ。


基本的にほぼどんな状況でも行けるということで

通常地上チェーン、下段2B、投げ、エリアル、画面中央チェーン

の5つの始動を例として収録してあります。

これらが安定するととても気持ち良いです。

横跳び中仁王車も後ろからついてきて煽ってくれるのがポイント高いです。


また、往復パーツとして途中で使っている5Bサーフィンのループは

ダメージ効率的には全く意味がありません。

煽り効果で取り敢えず収録しただけです。お好みでどうぞ。


@のコンボと合わせて元親はほぼどんな状況でも永久に行けるようになりましたが、

からくり兵器の種類と位置関係次第でコンボ選択が変わってくるので

状況判断がとても大事ですね。

=長宗我部元親&本多忠勝=

【小ネタ:暗転+援軍アシストの謎2】

元親の四縛で捕縛してる最中は援軍アシストをずっと受け付けています。

そして、援軍アシストの暗転の瞬間に五羅の暗転を合わせると

何故か木騎のアシスト攻撃である爆弾が普段の何倍も投下され、

やたらと減る攻撃になるという現象です。

ちなみにこの現象が起こるのは木騎だけなんだそうで

木騎のアシスト攻撃は木騎自身にもダメージが跳ね返ってくる性質があるため

この現象を使うと木騎の体力ももの凄い勢いで減ってしまいます。

まぁお遊びといえばお遊びなんですが、

お遊びと言い切れないダメージがあるのも事実。でもゲージは3本使用。

使うかどうかはプレイヤー次第ですな。


ちなみに暗転を合わせればこの現象は発動するので

五羅じゃなくて再度四縛を使っても再現することは可能なんだそうで。

その際は見えない四縛が設置され、何も無いのに突っ込むと捕縛されるんだとか。

これは「四縛中に再度四縛をすると網のエフェクトが出ない」という現象であって

別に暗転バグを使った現象ではないそうですけどね。


また、この現象を忠勝でも再現することが可能です。

飛行突進の暗転の瞬間と家康の援軍アシストの暗転を合わせると、

何故か家康のアシスト攻撃が通常の何倍もの段数となり、高火力に。

忠勝の場合はコンボにゲージを殆んど使わないでも問題無いので

ゲージが余るようだったら殺せる時は使っちゃっても良いかも知れませんね。


まぁ忠勝の場合は元親と違い、フリーズする恐れがあるのが難点ですな。

ページトップへ戻る

inserted by FC2 system